![]() | ||
![]() ![]() | ||
車両名 | 導入時期 | メーカー |
485系ドキドキ!プリキュア装飾電車 | 2013年1月14日 2013年5月1日改造 | トミックス(TOMIX) |
大阪から北陸の主要都市を結ぶ特急『雷鳥』のうち、130km/h運転を行う列車は『スーパー雷鳥』の名称となり、グレードアップが施された485系電車が専用に投入された。後に683系(サンダ―バード)投入により2001年3月3日に廃止されるまで、北陸本線の代表的な特急の1つとして走り続けた。その後、一部の車両は再改造の後に『しらさぎ』に使用され、最後は国鉄特急色をまとい『雷鳥』として2011年3月まで活躍していた。 | ||
プリキュアトレイン(装飾電車)第5弾として計画。ベース車両となる485系スーパー雷鳥仕様車が2014年1月23日に中古入線。しばらくはそのまま使用されていたが、同年5月1日に改造が行われた。 FC2動画にて、試運転動画をアップロード・公開しています。 ![]() △改装途中、同時期に改装作業中の『スイプリトレイン253』と並んだ。 | ||