![]() | ||
![]() | ||
車両名 | 導入時期 | メーカー |
251系直流特急形電車『スーパービュー踊り子』 | 2011年2月26日 | トミックス(TOMIX) |
JR東日本が設計、1990年及び1992年に10連4本、計40両が製作された直流特急形電車。全車指定席(うち2両はグリーン車)の特急『スーパービュー踊り子(東京〜伊豆急下田)』の他、ホームライナー『おはようライナー新宿』及び『ホームライナー小田原』に使用されている。 | ||
当初は導入予定の無かった車両だが、某所に廃車同然の姿で留置されていたのを見かけて、購入した車両です。なぜなら、自分がここで連れて帰らなかったら、いったい誰が連れて帰る!? なんて思っていたりして^^; 購入地点では動力装置の不備やパンタグラフ・ホロの欠如、さらにはケースと取扱説明書がないという問題があった。ケースや部品などは取り寄せた後、修理の末に復活した。先頭車がダブルデッカーなのも特徴で、当鉄道唯一の『室内灯』装備車である。 導入当初は走らなかった(中間ジョイントという、動力を台車に伝える部品が1つないために、動力が片方にしか伝わっていなかった)ため、一時はどうなるかと思ったが、修理の合間に車体のクリーニングなどを行い、試運転したら元気に走り出してくれたことに、もう言葉はありませんでした。 この車両は『スマプリトレイン251(スマイルプリキュア!装飾電車)』に改造された。 走行動画をどうぞご覧ください。 | ||