![]() | ||
![]() | ||
車両名 | 導入時期 | メーカー |
(ホッパ車)ホキ2200形貨車 | 2005年11月13日 | 関水金属(KATO) |
主に、穀物などを運搬するのに用いられていた貨車で、国鉄から引き継がれたものの、2000年度に全車が廃車された。 最後の仕事というのは、鶴見線大川支線等で運転された日清製粉関連の食工品輸送なのだろうか。 | ||
上柚木駅から引込み線が延びている、某食品会社の食工品輸送に使用されており、主にEF65 1127が牽引している。 短い区間ながら、大型車両の運行が困難な場所であることから、今日も鉄道での輸送のためにこの貨車が使用されているが、トラックに転換されれば、第二の使われ方を発見しない限りは廃車になってしまうことが目に見えている。3両が在籍している。 | ||