■ ■ |
 ▲甲種輸送中の207系を牽引するEF210-1
■ほしぞら高原鉄道東静車両センターについて
このページは、当車両センター長で管理人であるACTが、自ら保有している鉄道模型Nゲージに関することを綴る個人的なページです。他にも、今までに行った鉄道模型レンタルレイアウトに関することも、載せていきたいと思います。基本的に自己満足のページになってしまいますが、ひとりの他愛の無いことだと思って、長い気持ちで見ていただければ幸いです。大まかな内容は、既にトレイントレインのほうで公開されている内容となるかもしれませんが、このページではそれ以外にも載せられないこととかがのっている可能性も…??
鉄道模型のコミュニティサイト『トレイン・トレイン』:http://traintrain.jp/
当方は彗星371(以前はACTIO113)というHNで、サイト内ブログ『ほしぞら高原鉄道トレトレ出張所』を綴っています。
その後、http://blogs.yahoo.co.jp/asagiri87/(ブログ名:ほしぞら高原鉄道Yahoo支店)で、関連の記事を書いていましたが、こちらもサービス終了となり、現在はhttp://blog.livedoor.jp/asagiri87(ブログ名:ほしぞら高原鉄道Livedoor支店)で記事を綴っています。過去の記事も、掲載できる写真があれば、随時掲載していくかもしれません。
会社概要 |
会社名 | ほしぞら高原鉄道(HKR) |
HoshizoraKogenRailway Co.,Ltd. |
通称 | ほし鉄 |
開業年月日 | 1998年10月1日 |
事業内容 | 旅客鉄道運送事業・貨物鉄道運送事業 |
代表取締役 | 高柳 秀一 |
本社所在地 | 神崎県神崎市藤崎区高薙台315 |
本店所在地 | 神崎県神崎市藤崎区南台345(神崎駅前案内所) |
支店所在地 | 湯石川支店:神崎県宮浦郡湯石川村高園
上柚木支店:神崎県宮浦郡柚木町南柚木
榛名町支店:神崎県舞方市榛名町北見崎 |
営業エリア | 神崎県(インターネットエリア内) |
鉄道運行路線 | 榛名線(神崎〜榛名高原)25,6km 桜庭台線(湯石川温泉〜桜庭台中央)26.3q 桜庭台新線(新桜庭台〜明日香港)57.3q |
資本金 | 185億5000万円 |
鉄道駅数 (2016年10月現在) | 榛名線…12駅 桜庭台線…7駅(湯石川温泉駅除く) 桜庭台新線…12駅 |
|