![]() | ||
■レンタルレイアウトレポート ┣自由席一号車 ┣ポポンデッタ東浦店(閉店) ┣ポポンデッタ川口店(移転) ┣上野倶楽部 ┣ホビーショップハピネス(移転) ┣ポポンデッタwith小田急ギャラリー ┣レンタルレイアウト『夢空間』 ┣ポポンデッタ横浜ビブレ店(移転) ┣ポポンデッタマルイシティ横浜店 ┣ポポンデッタwith東海道線ギャラリー ┣フジドリームスタジオ501 >> ┣ポポンデッタトレッサ横浜店 ┣ポポンデッタ新宿京王百貨店 ┣レールガーデン ┣ポポンデッタ本川越 ┣ポポンデッタ秋葉原店 ┣ポポンデッタ岡崎(閉店) ┣ポポンデッタ浜松市野 ┣レンタルレイアウトAKIBA ┗レポートトップ | ![]() □フジドリームスタジオ501 〒417-0847 静岡県富士市比奈 666-1 比奈駅駅舎内徒歩0歩 TEL.0545-34-1375 2019年2月27日訪問 無人駅となった岳南電車比奈駅の駅舎を利用している店舗なのですぐわかります。入口がホーム側というトラップには驚きましたが…。 ![]() ![]() 現状使用できるのは4線。1・2番線が比較的平坦なコースで、3・4番線は隠れた急坂と急カーブが待ち受けています。手持ちの車両のうち、パノラマエクスプレスアルプスは半ば無理をさせて(助走をつけて全力走行)無理やり3番線の線路を走ったという…。 ![]() 1・2番線のコントローラーは、手ごろなベーシックセットによく付属するパワーユニットN-1 ![]() 3・4番線のコントローラーは、自分がかつて同型を使用していたパワーユニットN-500。ダイヤルで運転方向と速度を操作するタイプです。 ![]() 9両編成化後、初の試運転となった489系白山色。平坦路線である2番線を使用して運転していましたが、諸事情により運転する気を半ば失くしていたため、まともな写真が少ないので掲載。 ![]() ![]() 見どころはたくさんあるレイアウトなのですが、いかんせん走行環境があまりよくないのがキズかな…。行く人は自身でクリーニングカーを持参して走行前に線路を掃除する方がいいかもしれません。 □感想として 1番線は原因不明の走行不可、3・4番線は急坂を登れず、試運転していた手持ちの列車の立ち往生。結果、他の利用客が誰もいなかった事と店主さんの計らいによって線路を試し、2番線でしかまともに走行をさせることが出来なかった。おまけに自身がカメラを忘れたため撮影はスマホ、ろくな撮影もできていません…。 営業日時:(平日)夕方5時〜午後7時まで。(土日休日)朝9時30分〜午後6時まで。 詳しい営業日及び時間に関しては公式サイトの『営業カレンダー』を参照されたし。 TEL.0545-34-1375 http://mu-projects.net/がフジドリームスタジオ501の公式サイトです。 1時間走行してきましたが、カメラが無くスマホ撮影だったりするので、こんな動画しか撮れていません。 | |