![]() | ||
■レンタルレイアウトレポート ┣自由席一号車 ┣ポポンデッタ東浦店(閉店) ┣ポポンデッタ川口店(移転) ┣上野倶楽部 ┣ホビーショップハピネス(移転) ┣ポポンデッタwith小田急ギャラリー ┣レンタルレイアウト『夢空間』 ┣ポポンデッタ横浜ビブレ店(移転) ┣ポポンデッタマルイシティ横浜店 ┣ポポンデッタwith東海道線ギャラリー ┣フジドリームスタジオ501 ┣ポポンデッタトレッサ横浜店 ┣ポポンデッタ新宿京王百貨店 ┣レールガーデン >> ┣ポポンデッタ本川越 ┣ポポンデッタ秋葉原店 ┣ポポンデッタ岡崎(閉店) ┣ポポンデッタ浜松市野 ┣レンタルレイアウトAKIBA ┗レポートトップ | □レンタルレイアウト『レールガーデン』 〒130-0004 東京都墨田区本所1-18-2 大岩ビル3F TEL:03-6240-4496 営業時間:12:00〜19:00 (予約受付時間:AM11:30〜PM7:00) 2019年4月7日訪問 ▲両国駅から結構離れた場所にある、大岩ビルの3Fにあります。詳しい道順は、公式サイトで確認の上、電車やバスで出来るだけ近くまで行きましょう。両国駅から歩くのはお勧めできません。 ▲正面に入口はありません。ビルの傍の道に入り、この看板を頼りにビルの階段を上がってください。 ▲このドアが入口です。階段が狭いですので、人とすれ違う際には注意が必要です。 ▲手前側…高架線のある市街地レイアウトの見どころの1つである『切通し』部分。2番線(外回り)のコントローラーから眺められるポイントです。 ▲暗い写真ですんません…。レイアウトは市街地レイアウト(高架2線及び地上4線)と田舎のレイアウト(地上4線)の2つ、計10線あります。線路ごとに1時間当たりの借りれる値段が違いますのでご注意ください。公式サイトで確認し、あらかじめ予約して行った方が無難だと思います。 この日は東京へ行く用事があり、そのついで(??)にどこかのレイアウトへ行こうか…という感じで、事前に予約の上で行きました。とにかく、走行環境とか撮り映えが非常に素晴らしいレイアウトです。ちなみにポポンデッタの休日の1時間当たりの値段と比べると安かったです。 □感想として 不調だったKATO製N700系が快調に走った事に感動。高架線に関しては、東海道・山陽新幹線の長い16両編成を走らせても余裕な程、長い長いストレートあり、新幹線が優雅に通過する緩い半円のカーブあり…もう最高のレンタルレイアウトでした。在来線では走らせていないのですが、他の方がYouTubeで挙げている動画を見ても、結構よさそうな感じです。特に新幹線オーナーの方々、このレイアウトは一度は行くことをお勧めします。お値段以上にお得です。 http://rail-garden.com/index.htmlがレールガーデンさんの公式サイトです。 | |