![]() | ||
■レンタルレイアウトレポート ┣自由席一号車 ┣ポポンデッタ東浦店(閉店) ┣ポポンデッタ川口店(移転) ┣上野倶楽部 ┣ホビーショップハピネス(移転) ┣ポポンデッタwith小田急ギャラリー ┣レンタルレイアウト『夢空間』 ┣ポポンデッタ横浜ビブレ店(移転) ┣ポポンデッタマルイシティ横浜店 ┣ポポンデッタwith東海道線ギャラリー >> ┣フジドリームスタジオ501 ┣ポポンデッタトレッサ横浜店 ┣ポポンデッタ新宿京王百貨店 ┣レールガーデン ┣ポポンデッタ本川越 ┣ポポンデッタ秋葉原店 ┣ポポンデッタ岡崎(閉店) ┣ポポンデッタ浜松市野 ┣レンタルレイアウトAKIBA ┗レポートトップ | ![]() □ポポンデッタイオンモール浜松市野 〒435-0052 静岡県浜松市東区天王町字諏訪1981-3 イオンモール浜松市野2F 2020年9月12日初訪問 ![]() ▲嘗て浜松駅ビルMAYONEに出店していた浜松店だったが、撤退。イオンモール浜松市野にテナント出店して再進出した。 ![]() ▲下段レイアウトのギャラリー側を向いて建てられている、イオンモール。 ![]() ▲レイアウトは2面に分けられており、どちらも高架線と地上線がある。 ![]() ▲下段レイアウトは8線(うち4線が高架線)、上段レイアウトは6線ある(写真は下段レイアウト)。ちなみにこの店で使用されているレイアウトは、嘗て存在した宇都宮店用に製作・設置されていたレイアウトらしい。 ![]() ▲ちなみに全線がN-1000CLを用いている。 ![]() 下段の高架ホーム。 ![]() ![]() ![]() 上段レイアウト。こちらでは走らせなかったため、とりあえず撮ったものだけ。 □感想として 休日昼間に行ったため、レイアウト利用客はイオンモール併設店舗だが、その日はさほど盛況というほどでもなかった。浜松市には同じイオンモールでも、より大規模な浜松志都呂があるため、集客率はどっこいどっこいなのだろうか(イオンモール自体には結構来客数アリ)。その他の時間帯や休日はどういう利用状況なのかはっきりわからない。平日は1時間450円。休日は800円である。また、レンタル車両込みで20分のお試しプラン(平日400円、休日500円)もある。下段外側高架線(3・4)番線に段差が生じており、一部車両がそこで躓いて脱線するトラブルを経験した。また、地上内側1・2番線も段差が生じている部分があり、一部の車両がそこで脱線して1周出来なかった。そしてレイアウトではおなじみの電圧降下の現象が発生している部分もある。多少は車両を選ぶ傾向はありそうだが…。これはあくまで、2020年9月12日にACTIO371が1〜3番線を走らせて体験したものなので、以降の間でメンテナンスやら清掃などで線路性能は改善されていると期待したい。 営業日時:午前10時〜午後10時まで(年中無休)。 〒435-0052 静岡県浜松市東区天王町字諏訪1981-3 イオンモール浜松市野2F 連絡先 :053-424-9066 https://www.popondetta.com/hamamatsu/がポポンデッタイオンモール浜松市野店の公式サイトです。 2020年9月12日の(前半,新幹線)単独走行と、(後半,在来線)コラボ運転会の模様をまとめて動画化したものです。 ![]() 下段の端…この道路沿い辺りの表現とか、細かいな… ![]() ![]() 下段のギャラリー側にある教会。この小高い丘に建っている感じ、非常にGoodです ![]() 上段の鉄橋を下段側から望む。 | |