![]() | ||
■レンタルレイアウトレポート ┣自由席一号車 ┣ポポンデッタ東浦店(閉店) ┣ポポンデッタ川口店(移転) ┣上野倶楽部 ┣ホビーショップハピネス(移転) ┣ポポンデッタwith小田急ギャラリー ┣レンタルレイアウト『夢空間』 ┣ポポンデッタ横浜ビブレ店(移転) ┣ポポンデッタマルイシティ横浜店 ┣ポポンデッタwith東海道線ギャラリー >> ┣フジドリームスタジオ501 ┣ポポンデッタトレッサ横浜店 ┣ポポンデッタ新宿京王百貨店 ┣レールガーデン ┣ポポンデッタ本川越 ┣ポポンデッタ秋葉原店 ┣ポポンデッタ岡崎(閉店) ┣ポポンデッタ浜松市野 ┣レンタルレイアウトAKIBA ┗レポートトップ | ![]() □レンタルレイアウトAKIBA(QleQle秋葉原店併設) 東京都千代田区外神田塩田トゥール秋葉原 7F/8F 2020年11月1日初訪問 (運転会のお誘いを頂き、事前予約の上で行ったレンタルレイアウト店。まさか、ここまで凄いレンタルレイアウトだったとは…) ![]() ▲塩田トゥール秋葉原ビル前に出ている、この旗が目印。ここからエレベーターで7FのQleQle秋葉原店に行き、そこで受付を済ませて8Fへ上がる。 ![]() ▲入って早々、ただものではない感じのレイアウトが佇む。ちなみに、昔は『8BANSEN』というレンタルレイアウトが営業していたらしい。HOゲージのレンタルレイアウトもある。 ![]() ▲ギリギリまでスペース使ってるなぁ…。スピード要注意。レイアウト全体に線路を張り巡らせている、走り重視のレンタルレイアウトといったところか。 ![]() ▲無論ストラクチャも配されており、景観もしっかり重視されている。1〜4番線は全体的に高架線(1・2番線は勾配区間アリ)、5〜9番線は一部高架線アリ勾配アリという感じ。登坂能力が試される。 ![]() ![]() 走らせた5番線の駅ホーム近辺を見る。駅をはさんで高架があり、なかなかテクニカル。他の各番線も様々な個性豊かな線路であり、幾度行っても飽きないレンタルレイアウトではあろう。 □感想として 今回は、たまたま空いていた5番線を2時間予約して走らせに行った。この場所ほど、運転会前に事前視察しておきたかったと思った事はなかった。見方を替えれば、走らせがいのあるレイアウトというのもあるのだけど…。 営業日時:午前11時〜午後8時まで(年中無休)。但しレンタルレイアウト受付は、午後7時まで。 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-6-1 塩田トゥールビル7/8F TEL 03-3526-2120 https://clecle.me/がQleQle秋葉原店(レンタルレイアウトAKIBA)の公式サイトです。 (運転会に参加し、5番線を2時間走らせた模様の動画を。最初のどれくらいかとかには雑談があります…) ![]() ▲1〜4番線側のヤード。実際、電留線の施設が広いレイアウトのため、稼働できれば何編成もの車両を一度に展開できる。この留置線を活用して撮影会風味に…というのもいいかもしれない。 ![]() ▲運転会終了後に撮影。様々な特徴あるセクションが存在するレイアウト。 ![]() ▲運転会終了後に撮影。画像中心部分が5〜8番線のヤード。9番はレイアウトの最も奥に広大なものが準備されている。 | |