[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() | ||
![]() | ||
車両名 | 導入時期 | メーカー |
14系欧風客車『サロンエクスプレス東京』 | 2010年6月17日 | トミーテック(TOMIX) |
1983年8月にデビューした欧風客車。 旧国鉄東京南鉄道管理局のジョイフルトレインとして14系客車から改造。国鉄分割民営化後は、JR東日本が保有し、1997年にサロンエクスプレス東京(欧風客車)としての営業運転を終了。同年に7両⇒6両に組み替えた上でお座敷客車『ゆとり』に改造された上で2008年まで活躍した。 明確な専用牽引機関車はないが、直流区間においては2両のEF58形(61号機・89号機)のうち61号機が指定される事が主だったよう。 | ||
KATO製の再生産待ちをしていた際、Yahoo!オークションに出品されていたものを落札。専用機として主に使用されるのはEF58-89だが、他の機関車が牽引する事もある。 ![]() △EF65-1019牽引の同列車。 ![]() △EF65-1019牽引の同列車。カーブで弧を描く。 ![]() △(上野倶楽部にて)EF65-1100牽引の列車。機関車を選ばないのが、この列車。 ![]() △(上野倶楽部にて)EF65-1100牽引の列車。桜並木の下を通る。 | ||