![]() あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道― | ||
■車両特集 ○スーパーひかり ○リニアモーターカー 〇TGV 〇ユーロスター ⇒ブルートレイン ○トワイライトエクスプレス ○寝台特急カシオペア ○EF510北斗星 〇山手線環状運転80周年記念セット ○ドラえもん号 | ![]() ▲懐かしの製品『ブルートレイン』 嘗て、全国に走っていた寝台特急。その青い客車から『ブルートレイン』として親しまれた。プラレールでも、EF65形と24系25形の組み合わせ、列車名を『富士』とし、旧動力時代より長らく発売されていた。その後、牽引機をEF66に変更して『あさかぜ』に変更したり(S-39『ブルートレイン』)、金帯車としてDD51を牽引機として『出雲』としたり(S-59『ブルートレイン出雲』)として発売された。両製品絶版後、イベント限定品として『はやぶさ』が発売されていた。 ![]() ▲EF65形電気機関車 ![]() ▲24系25形客車(オハネフ25) ![]() ▲24系25形客車(カニ24) ![]() ▲後年、S-39『ブルートレイン』の商品名で発売された『あさかぜ』 牽引機をEF66とし、ヘッドマークをパーツ化 等によりリアルさが増した。 色違いとして、ブルートレインの客車をダークグリーンに、機関車を同色の専用牽引機に仕立てた『トワイライトエクスプレス』が発売されていた(トワイライト関連のプラレールの記述は別ページへ)。その後、人形を乗せるスタイルの客車となり『北斗星』シリーズへ発展し、旧金型を使用したブルートレインは見納めになったものかと思われた。その後、2017年2月に『EF65北斗星』と銘打ち、プラレールショップ限定で再び発売開始された。 | |
Copyright(C)2006-2016 AozoraGingaRailway.All Rights Reserved. |