![]() あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道― | ||
■機関車 ○EF60形電気機関車 ○EF63形電気機関車 ○EF65形電気機関車 ○EF66形電気機関車 ○EF81形電気機関車 ○EF200形電気機関車 ○EF210形電気機関車 ○EH200形電気機関車 ○EH500形電気機関車 ○EF510形電気機関車 ○8620形蒸気機関車 ○C11形蒸気機関車 ○C12形蒸気機関車 ⇒C53形蒸気機関車 ○C56形蒸気機関車 ○C57形蒸気機関車 ○C61形蒸気機関車 ○C62形蒸気機関車 ○D51形蒸気機関車 ○7100形蒸気機関車『義経』 ○DD51形ディーゼル機関車 ○DF200形ディーゼル機関車 ○HD300形ハイブリッド機関車 | ![]() ▲C53形蒸気機関車 日本国有鉄道の前身である鉄道省がアメリカから輸入したC52形を解析の上で国産化した3シリンダー型のテンダー式蒸気機関車。 1928年から30年にかけて97両が製造され、東海道本線の特急列車などに使用された。このうち梅小路機関区に配備されていた43号機が流線型に改造された。 ![]() ▲C53-43号機 珍しいブリキ製の車両。速度が他の車両と比べて遅い。 | |
Copyright(C)2006-2016 AozoraGingaRailway.All Rights Reserved. |