![]() あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道― | ||
■JR(国鉄)特急・急行車両 ○JR北海道789系『スーパー白鳥』 ○国鉄・JR東日本165系 ○国鉄・JR東日本183系『あずさ』 ○国鉄・JR東日本485系 ○国鉄・JR東日本583系『はつかり』 ○国鉄151系『こだま』 〇JR東日本251系『SV踊り子』 ⇒JR東日本253系『成田EXP』 ○JR東日本E259系『成田EXP』 ○JR東日本E257系 ○JR東日本255系『房総ビューEXP』 ○JR東日本651系『スーパーひたち』 ○JR東日本E653系『フレッシュひたち』 ○JR東日本E657系 ○JR東日本キハ48『リゾートしらかみ』 ○JR東海371系『あさぎり』 ○JR西日本・東海285系『サンライズ』 ○JR西日本283系『オーシャンアロー』 ○JR西日本681系『サンダーバード』 ○JR西日本287系 ○JR九州キハ71系『ゆふいんの森』 ○JR九州787系『つばめ』 ○JR九州883系『ソニック』 ○JR九州885系 | ![]() ▲253系特急電車『成田エクスプレス』(JR東日本253系電車) 成田空港へのアクセス特急「成田エクスプレス」専用車両として1991年に運転を開始した。1990年から2002年にかけて5次形まで111両が製造された。 2009年10月に後継車種であるE259系の運転が開始されたことを皮切りに、現在は全車が成田エクスプレスから撤退。6連2本が改造を受けて、東武鉄道直通特急『日光』及び『きぬがわ』専用の車両になった。 3両編成2本は長野電鉄へ移籍し、特急『スノーモンキー』として、長野〜湯田中を走っている。こちらのほうは、成田エクスプレスのロゴなどを外して、スノーモンキーのステッカー(?)などを貼った以外は、比較的面影をとどめている。 ![]() ▲リニューアル前 ![]() ▲リニューアル後 ![]() ▲臨時列車シリーズ『253系日光号』 2009年10月に運転を開始したE259系をプロトタイプにした新『成田エクスプレス』発売開始によって、旧車両となる253系『成田エクスプレス』は生産終了となった。 | |
Copyright(C)2006-2012 AozoraGingaRailway.All Rights Reserved. |