![]() あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道― | ||
■681系特急電車 ○JR西日本681系『サンダーバード』 ⇒681系スノーラビット |
![]() ▲681系特急電車『はくたか』(北越急行681系2000番台) 第三セクター『北越急行』が、越後湯沢〜金沢を結ぶ特急『はくたか』として運行するためにJR西日本681系と同型で用意した特急用車両。『スノーラビットエクスプレス』とも呼ばれる。この車両及び、JR西日本681系で運転されている特急『はくたか』は、在来線特急としては最速である時速160km/hで運転されていました。 しかし、2015年3月に北陸新幹線が長野から金沢まで延伸開業すると、首都圏と北陸を最速で結んでいた特急はくたか号は廃止され、車両はJR西日本に譲渡されて、特急しらさぎ(米原・名古屋〜金沢)へと改造の上で転用されている。 ![]() ▲クロ681-2000 ![]() ▲サハ680-2000 ![]() ![]() ▲クモハ681-2500 製品名『681系スノーラビット』。リサイクルショップに並んでいたため、中古導入した。入線の後は車輪の破損により走行不可能であったが、未使用動力車から動輪の移植を受けて、単独走行も可能になった。尚、この車両の特徴はクモハ681-2500(貫通型先頭車)に装備されている連結機構であり、サンダ―バードと連結させたりして走行させている。 実車が特急はくたか号としての運用を終了後の2015年6月、JR九州特急あそぼーい!(S-44)に置き換えられて絶版した。 | |
Copyright(C)2006-2013 AozoraGingaRailway.All Rights Reserved. |