![]() あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道― | ||
■JR(国鉄)特急・急行車両 ⇒JR北海道789系『スーパー白鳥』 ○国鉄・JR東日本165系 ○国鉄・JR東日本183系『あずさ』 ○国鉄・JR東日本485系 ○国鉄・JR東日本583系『はつかり』 ○国鉄151系『こだま』 〇JR東日本251系『SV踊り子』 ○JR東日本253系『成田EXP』 ○JR東日本E259系『成田EXP』 ○JR東日本E257系 ○JR東日本255系『房総ビューEXP』 ○JR東日本651系『スーパーひたち』 ○JR東日本E653系『フレッシュひたち』 ○JR東日本E657系 ○JR東日本キハ48『リゾートしらかみ』 ○JR東海371系『あさぎり』 ○JR西日本・東海285系『サンライズ』 ○JR西日本283系『オーシャンアロー』 ○JR西日本681系『サンダーバード』 ○JR西日本287系 ○JR九州キハ71系『ゆふいんの森』 ○JR九州787系『つばめ』 ○JR九州883系『ソニック』 ○JR九州885系 | ![]() ▲JR北海道789系『スーパー白鳥』 2002年の東北新幹線八戸開業時、北海道連絡列車の全面的な変更に伴い、運転が開始された特急列車。JR北海道789系を用いた『スーパー白鳥』及び、JR東日本485系を用いた『白鳥』が運転開始された。2011年の新青森延伸開業、そして2016年の北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)開業に伴い撤退するまでの間、本州と北海道を結ぶ列車として活躍し続けた。開業を1週間ほど前に控えた3月21日、運転を終了した。今後は北海道内の特急用として再整備され、特急ライラック(札幌〜旭川)及び臨時列車として使用されている。 ![]() ▲クロハ789-100 ![]() ▲モハ788-100 ![]() ▲クハ789-200 新車で購入した。現在、キハ183系旭山動物園号とともにJR北海道車両としてレギュラー発売されていた(S-40)。しかし、2017年7月27日に『富士急8500系 富士山ビュー特急』に置き換えられて絶版となる。 | |
Copyright(C)2006-2016 AozoraGingaRailway.All Rights Reserved. |