![]() あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道― | ||
■JR(国鉄)特急・急行車両 ○JR北海道789系『スーパー白鳥』 ○国鉄・JR東日本165系 ○国鉄・JR東日本183系『あずさ』 ○国鉄・JR東日本485系 ○国鉄・JR東日本583系『はつかり』 ○国鉄151系『こだま』 〇JR東日本251系『SV踊り子』 ○JR東日本253系『成田EXP』 ○JR東日本E259系『成田EXP』 ○JR東日本E257系 ○JR東日本255系『房総ビューEXP』 ○JR東日本651系『スーパーひたち』 ○JR東日本E653系『フレッシュひたち』 ○JR東日本E657系 ○JR東日本キハ48『リゾートしらかみ』 ○JR東海371系『あさぎり』 ○JR西日本・東海285系『サンライズ』 ○JR西日本283系『オーシャンアロー』 ○JR西日本681系『サンダーバード』 ○JR西日本287系 ○JR九州キハ71系『ゆふいんの森』 ○JR九州787系『つばめ』 ○JR九州883系『ソニック』 ⇒JR九州885系 | ![]() ▲885系特急電車『白いソニック』(JR九州885系電車) 783系と485系を使用していた特急かもめ号の速度向上を目的に登場した振り子式交流特急形電車。その後、日豊本線の特急『ソニック』にも導入された。現在では、かもめ用として導入された885系についても、白いソニックと共通の運用となっており、リニューアルを期に共通デザインとなっている。 ![]() ▲JR九州885系白いかもめ ![]() ▲JR九州885系白いソニック 近年は、『白いかもめ』用の編成がリニューアルを施され、白いソニック編成とラインカラーが揃えられた。 2012年に白いかもめ(S-18)がE657系特急電車に置き換えられて絶版。同時に885系白いソニック(S-19)は885系特急電車と製品名が変わり、白いソニックをベースにリニューアルをされて発売されていたが、2016年2月、東京メトロ有楽町線・副都心線10000系に置き換えられて絶版してしまった。嘗て白いかもめを置き換えた形で発売されたE657系も同月、東京メトロ千代田線16000系に置き換えられて絶版した。この偶然はいったい…。 | |
Copyright(C)2006-2016 AozoraGingaRailway.All Rights Reserved. |