![]() あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道― | ||
■私鉄通勤車両(京浜急行電鉄) 1000形(初代) 600形『KEIKYU BLUE SKY TRAIN』 新1000形 新1000形(ステンレス) 2100形 2100形『KEIKYU BLUE SKY TRAIN』 | ![]() ▲京急2100形電車(KEIKYU BLUE SKY TRAIN) 京浜急行電鉄が1998年3月より製造・投入されている車両。 2000形に代わる優等車両として登場し、通称『ドレミファインバータ』のシーメンス社製VVVFインバータ制御装置(GTO素子)を搭載した車両としても知られている。近年はVVVFインバータ制御装置が国産のものと交換され、ドレミファインバータでなくなった編成が少なからず登場している。尚、当形式のうち2157を先頭とする編成(2157〜2164)に関しては、『KEIKYU BLUE SKY TRAIN』第2編成となって営業運転についている。 *サウンド機能を搭載しており、京急の主な駅や通信販売で入手が可能。 ![]() ▲デハ2157(浦賀方電動制御車) ![]() ▲デハ2163(中間電動車) ![]() ▲デハ2164(品川方電動制御車) | |
Copyright(C)2006-2016 AozoraGingaRailway.All Rights Reserved. |