![]() あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道― | ||
■セットレイアウト ○シーズントライセット(紅葉) ○シーズントライセット(桜) ○僕の街の電車セット(東海) ○僕の街の電車セット(西日本) ○僕の街の電車セット(四国) 〇僕の街の電車セット(コンプ) ■再現レイアウト ○通勤電車 自動発車駅セット >>ニュー新幹線立体ステーションセット ○レールいっぱいセット・レイアウト例 ○500系ベーシックセット ■オリジナルレイアウト ○ThreeLoopLine ○曲線多き単線レイアウト ○曲線多き分岐レイアウト ○複線あり分岐レイアウト ○新幹線が走る??複線レイアウト ○合造レイアウト TOPへもどる | ![]() ○【再現】ニュー新幹線立体ステーションセット レールなどの配置を再現したものです。車両はセットに入っていた100系ひかり号(新動力,2スピード)と同じ仕様ですが、駅は違うセット…九州新幹線800系セットのパネルステーションを使用して再現したものです。雰囲気的にはこのような感じですが、実際の立体ステーションは白で、窓ガラスなどを模したパネルは茶色系の色だったような気がします。実際に触れたのは相当前のため、思い出せませんが…。 ![]() ページ作成者(ACTIO371)にとっては、100系のプラレールは2003年リニューアル以前のスタイルなのですよ…。 ![]() (以前、再現したと公表したもの)当時はパネルステーションなどを持っていなかったため、駅も立体ステーションではありません。再現レイアウトではシーズントライセット(春)に入っていた『街の駅』を二階部分のみ使用して、一階部分は直線レールを代用しています。現在では『クリアドーム(まるがた,しかくがた)』や『地下の駅』などで再現は出来そうですが…。 *正式名称は『2スピード新幹線 立体ステーションセット』でした。 | |