![]() あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道― | ||
■セットレイアウト ○シーズントライセット(紅葉) ○シーズントライセット(桜) ○僕の街の電車セット(東海) ○僕の街の電車セット(西日本) ○僕の街の電車セット(四国) 〇僕の街の電車セット(コンプ) ■再現レイアウト ○通勤電車 自動発車駅セット 〇ニュー新幹線立体ステーションセット ○レールいっぱいセット・レイアウト例 >>500系ベーシックセット ■オリジナルレイアウト ○ThreeLoopLine ○曲線多き単線レイアウト ○曲線多き分岐レイアウト ○複線あり分岐レイアウト ○新幹線が走る??複線レイアウト ○合造レイアウト TOPへもどる | ![]() ○500系ベーシックセット プラレールをはじめるのにもっとも最適なセットといえば、ファーストトライセットよりはこのセットみたいな…。基本的な楕円形に分岐点(ポイント)で少し広がったカーブがあり、新幹線の路線ではなじみの高架を模したレールなどが組み合わさり、付属している街の駅も『新下関』仕様となっているのもポイント。車両も商品名が語るとおり、現在でも人気が高い500系新幹線電車が入っている。トンネルなども付いており、内容は悪くなく、最初に手にするプラレールとしては最適ではないだろうか。 現在では、このセットは絶版。車両はN700Aに置き換わり、高架なし、形だけの橋というセットへと変わっている。Simple is best なセットと言えば、そうなのだと思う。 | |