あおぞら銀河鉄道―プラレールの架空鉄道―
■新幹線電車(200系)
2000番台(旧製品)

2000番台(限定品)』

0番台(セット品)

200系TOPへもどる

▲新幹線200系電車
1982年に開業した東北・上越新幹線用に開発・増備された車両。
ちなみにこの車両は、上越新幹線『とき』の短編成化によって不足する先頭車を、中間車から改造して増備されたものと新たに2000番台を振られて新規増備された車両で、そのスタイルは東海道山陽新幹線の100系に準じたものでした。現在は全て引退しています。


▲201(221-2000*国鉄・JRの形式)


▲211(226*国鉄・JRの形式)


▲251(222-2000*国鉄・JRの形式)

201+211+251は管理人が付番した車両番号です。
この車両は、Yahooオークションを通して購入したもので、転入当初は不動車でしたが不使用電動車の部品を転用して一時期復活しました。しかし動力車輪が破損するなどのトラブルも多発。修理も出来なくなったことから車体及び連結器、車輪以外の部品を供出して静態保存車両となっていました。しかし、それからしばらく経ち、同時期に入線した0系から部品の提供を受け、復活しました。いわく「0系は多数バリエーションもあるが、200系は数が少ないし、どうせだったらこっちを動態保存車両としたい」との事。ちなみに部品を提供した0系は静態保存車となった後、部品を調達の上で再び復活している。
TOP

Copyright(C)2006-2016 AozoraGingaRailway.All Rights Reserved.