![]() | |
---|---|
プリキュアシリーズ非公式ファンサイト『虹の花咲く公園』 | |
TOP>>プリキュアネタ幕 魔法つかいプリキュア!版 | |
プリキュアネタ幕 魔法つかいプリキュア!版 | |
Precure | ![]() △魔法つかいプリキュア!関連商品のひとつ『プリコーデドール』 魔法のことば『キュアップ(ハート)ラパパ!』でふたつの世界がいまつながる! 文面にハートを使えなかったので、この表記にしてあります…店主 ![]() ---------------------------------------------------- ![]() キュアップ・ラパパ!ミラクル・マジカル・ジュエリーレ!↓ふたりの奇跡! ![]() ![]() キュアップ・ラパパ!ミラクル・マジカル・ジュエリーレ!↓ふたりの魔法! ![]() 最初は、妖精『はーちゃん』として登場。まさか成長して人間化、プリキュアにまで変身するとは。 ![]() キュアップ・ラパパ!エメラルド!フェリーチェ・ファンファン・フラワーレ!↓あまねく生命に祝福を! ![]() 映画『魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!』で登場。かけがえのない大切な存在。 ![]() モフモフモフルン!↓ ![]() 朝日奈みらいが小さいころから一緒だったテディベア。 他の先輩プリキュアには妖精がいるのに対し、魔法の力でしゃべれるようになったモフルンがそのポジション。同時に、みらいとリコがプリキュアに変身するために不可欠な存在。 ![]() △魔法つかいプリキュア!関連商品のひとつ『ラブリーポーズドール』(外箱で公開) ![]() △魔法つかいプリキュア!関連商品のひとつ『ハッピーテーマパーク』(外箱で公開) ![]() △プリコーデドール(キュアミラクル) ダイヤスタイル⇔ルビースタイル で着せ替えができる。 ![]() △プリコーデドール(キュアマジカル) ダイヤスタイル⇔ルビースタイル で着せ替えができる。 ![]() △プリコーデドール(キュアフェリーチェ) プリキュアスタイル⇔ことは(魔法学校制服スタイル)で着せ替えが可能。 ![]() △プリコーデドール(キュアモフルン&モフルン) まさか、キュアモフルンがプリコーデドール化されたとは驚き。 *キュアミラクル及びキュアマジカルについては、サファイアスタイルが別個で販売され、表情が異なる別人形になっている。 |
『GO!プリンセスプリキュア』の後番組として現在放送されている、プリキュアシリーズの第11代目の作品。 アニメとしては第13弾として、2016年2月7日から2017年1月29日まで放送されました。 詳しくはwikipedia『魔法つかいプリキュア!』 | |
TOP |